HOME > 会社概要 > スタッフ紹介
久保 禎人 Yoshito Kubo
ダイビングと共に40年間、気が付けば趣味が仕事になっていました。
水難講習や船舶講習を行いながら、専門学校で環境学、生物進化学、一次救命処置なども教えています。
海と酒を愛するSeven Seas Planetの代表です。
●SDI インストラクタートレーナー
●CMAS 3スターインストラクター
●日本海中技術振興会 コースディレクター
●TDI JAPAN ナイトロックスインストラクタートレーナー
●Ci インストラクターエグザミナー
●NPO法人マスターインストラクター協会
救助潜水士指導教官
●潜水捜索救難協会会員
●UWSUA会員
●大阪ECO動物海洋専門学校 非常勤講師
●厚生労働省 潜水士
●小型船舶免許指導教員
●日本体育協会公認 スクーバダイビング指導員
●AHA BLSインストラクター
●Pets America関西支部長
●日本高気圧環境・潜水医学会会員
●日本水難救済会正会員

森内 勇樹 Yuki Moriuchi
Seven Seas Planetの水難訓練、作業潜水、レジャー全ての潜水部門統括マネージャーです。
ダイビング歴は23年。三度の飯より水の中。レジャーのきれいな海だけでなく河川や湖沼、ダム、工場の汚泥槽、ヘドロの中、水の中ならどこでも大好き。
様々なフィールドで培ったスキルを活かし、一人でも多くお客様のお役にたてるよう頑張ります。
●SDI インストラクタートレーナー
●CMAS 3スターインストラクター
●日本海中技術振興会 マスターインストラクター
●TDI JAPAN ナイトロックスインストラクター
●Ci リーダーシップインストラクター
●NPO法人マスターインストラクター協会
救助潜水士指導教官
●潜水捜索救難協会会員
●UWSUA会員
●DAN 酸素供給法インストラクタートレーナー
●厚生労働省 潜水士
●小型船舶免許実技指導教官
●日本体育協会公認 スクーバダイビング指導員
●車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習終了
●アーク溶接特別教育終了
●小型移動式クレーン技能講習終了
●玉掛け技能講習修了

中島 絵梨佳 Erika Nakajima
Seven Seas Planetの総務担当です。
学生時代にダイビングと出会い、世界中の海を渡り歩きました。
総務担当といっても、バリバリ現場に出ています。
●SDI インストラクタートレーナー
●CMAS 3スターインストラクター
●日本海中技術振興会 マスターインストラクター
●TDI JAPAN ナイトロックスインストラクター
●Ciリーダーシップインストラクター
●DAN 酸素供給法インストラクター
●総合旅行業務取扱管理者
●厚生労働省 潜水士
●小型船舶免許 1級
●日本体育協会公認 スクーバダイビング指導員
●AHA BLSインストラクター
●Pets Americaインストラクタートレーナー

稲崎 茜 Inazaki Akane
10歳でダイビングを始め、学生時代にインストラクターになり、大学卒業後1年間Seven Seas Planetでプロとしての技術を学んだ後、石垣島でのガイド経験を積んで、Seven Seas Planetに戻ってきました。
細かい気配り、心配りのできる講習、一生の思い出に残るようなツアー作りに努めます!!
●SDI インストラクター
●CMAS 2スターインストラクター
●日本海中技術振興会 プロインストラクター
●厚生労働省 潜水士
●DAN酸素供給法インストラクター
